【歴史編】仙台市付近の観光地まとめ!仙台市付近の観光地だいたい行ったので紹介・感想を書いていくよ!

スポンサーリンク

f:id:kou446:20181210094040j:image

こちらに「YoLog.com」の旅行に関する観光、グルメ、ホテルについての記事をまとめています↓↓↓

kou446.hatenablog.com

 

東北唯一の政令指定都市であり、東北の雄と評される都市『仙台』

しかし観光地となると、伊達政宗像や松島などしか思い浮かばないという人が多いと思います。

僕は今年の夏に、1週間仙台に旅行し、仙台市付近の観光地を大体訪れました。

今回はその中の歴史に関する観光地を紹介していきたいと思います!

仙台の歴史に関する観光地は、青葉山エリア、北山エリア、松島エリアに固まっています。

今回は青葉山エリア、北山エリアから代表的な3カ所について紹介したいと思います。

  

青葉城跡

 

f:id:kou446:20181210101556j:image

1601年に伊達政宗によって築城されたお城である。

正式名称は「仙台城」であるが、青葉山にあることから「青葉城」という別称で呼ばれる事が多いです。

青葉城は仙台のシンボリックな場所です。

やはり有名観光地なだけあってかなり観光客が多いです。

自分が行った日は休日だったので、余計多くの人がいました、、、

城跡の他に資料館やお食事処があります。

青葉城全体を回るのは1時間あれば十分だと思います!

そして、青葉城にはあの有名な伊達政宗像があります。↓↓↓

f:id:kou446:20181210102106j:image

いや~、凛々してかっこいいですよね!!!(逆光でごめんなさい)

仙台といえばこの像が浮かぶのではないでしょうか?

是非実物を見に行きましょう!

意外と実物は写真で見るより大きく、結構迫力があります。

 

また青葉城の最大の見所とされるのが、この立派な石垣です↓↓↓

f:id:kou446:20181210155122j:image

高さは17メートルもあり、当時の情景を引き継いでいます。

自分的には400年前に造られた石垣と現代の高層ビルが一緒に映り込んでいるところが何か心を揺さぶられます。

 

また青葉城からは仙台市を一望することが出来ます!↓↓↓

f:id:kou446:20181210102403j:image

(昼ver)

f:id:kou446:20181210102542j:image

(夜ver)

天気の良い日だと海まで見渡す事ができ、その字の通り仙台を一望することが出来ます!

また夜になると、昼にいた観光客が減り、人があまりいなくなります。

なので恋人と来ると仙台の夜景を見ながらロマンチックな雰囲気となりとてもGoodだと思いました!(僕は男と行きましたが)

高台から仙台の街並みを見ての感想は、やはり綺麗だなと感じました。

何だか洗練されている気がするんですよね。

政宗公もこの繁栄ぶりには喜んでいるのでしょうか。

これからも発展していく可能性を感じます。

 

また、青葉城資料展示館では、青葉城復元映像などを見ることが出来ます。

青葉城をさらに深く知りたい方は行ってみてください。

伊達政宗ファンの僕としては、伊達政宗の生涯の功績を分かりやすく説明されていたり、400年前の青葉城の再現のミニチュア、実際に政宗公が使っていたものが展示されていて、伊達政宗について新しいことを知ることが出来たりととても面白かったです!

料金:大人、大学→700円  中、高生→500円  小学生→300円

とてもおすすめです!

f:id:kou446:20181210154326j:image

(青葉城本丸入口)

f:id:kou446:20181210154320j:image

(青葉城から北山の景色)

 

【青葉城跡】

HP:http://www.city.sendai.jp/shisekichosa/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/bunkazai/bunkazai/joseki/

営業時間:24時間365日散策可(ただし、売店や食事処は)

駐車場:有り(400円/時 18:00以降は無料)

マップ:下記

 

 

瑞鳳殿

f:id:kou446:20181210110429j:image

瑞鳳殿とは伊達政宗を祀る霊廟(お墓)です。

1637年に造られたが、太平洋戦争によって焼失、

現在の瑞鳳殿は、1979年に再建、2001年に改修されたものです。

瑞鳳殿のすぐ近くには、二代目・忠宗の霊廟「感仙殿」、三代目・綱宗の霊廟「善応殿」があります。

f:id:kou446:20181210111847j:image

まず、瑞鳳殿に行く際に注意すべきは、この約100段の階段と坂道です。

普段なら運動してる方なら余裕でしょうが、運動不足の僕は登っただけで、息が切れる程疲れました、、、

やっぱり江戸時代に山の上に造られたのでこればっかりは仕方ないです、、

400年の歴史を感じながら、一段一段登りましょう!

しかし、この階段ですのでベビーカーや車椅子での観光は厳しいと思います、、、

あと瑞鳳殿の周辺は、ほんとに自然が豊かなので夏に行く際は虫除け対策をした方がいいです。

(実際、蚊に刺されてテンション下がりました)

f:id:kou446:20181210113531j:image

煌びやかであり、伊達な文化を見ることができ、伊達政宗の豪華絢爛好きな性格がよく現れています。

そして2001年の改修で色彩がより本来の色彩に再現されています。

森の中に豪華な霊廟がある様子はとても神聖な雰囲気を感じられ、また瑞鳳殿自体はとても迫力があり、とても満足しています。

伊達政宗が好きな方は、政宗公が眠る場所へ行き、政宗公に語りかけてみて下さい。

 

【瑞鳳殿】

HP:https://www.zuihoden.com/

営業時間:2月1日~11月30日  9:00~16:30(最終入館時間)
12月1日~1月31日  9:00~16:00(最終入館時間)

駐車場:有り

マップ:下記

 

国宝 大崎八幡宮


f:id:kou446:20181210140344j:image

f:id:kou446:20181210140347j:image

伊達政宗によって1607年に仙台の総鎮守として創建された神社であり、現存最古の権現造りです。

そして国宝に指定されています。

権現造りについてはこちらをご覧ください↓↓↓

神社建築:本殿様式・権現造

桃山様式の豪華な装飾がなされており、これまた、煌びやかな伊達な文化に触れることが出来ます。

大崎八幡宮では毎年1月に松焚祭、9月に例大祭での流鏑馬の会場になります。

またパワースポットとしても人気で、若い女性にもおすすめです。

ここでの注意点ですが、虫対策はした方がいい!!

やはり神社の周りは自然豊かなので、対策は万全にしましょう!

 

 【大崎八幡宮】

HP:http://www.oosaki-hachiman.or.jp/

営業時間:散策は24時間365日可 ご祈願は9:00~16:00

駐車場:鳥居と逆側に無料駐車場有り

マップ:下記

 

こちらの記事も見てね!

kou446.hatenablog.com

kou446.hatenablog.com