【実体験】塾講師のアルバイトはオススメしない?その実態とメリット・デメリットを紹介!

スポンサーリンク

皆さん、アルバイトはしたことありますか?

バイトOKな高校に通っていた方は高校生から、そして大学進学した多くの方は大学生からバイトしたことがあると思います。

この記事を書いてる僕もいくつかのアルバイトを経験しています。

そしていくつか中でおすすめしないアルバイト、それはタイトルにもある通り「塾講師」です。

僕も過去に個別指導の塾講師バイトでバイトしていました。

なのでこの記事では、僕の実体験を基に、塾講師バイトは実際おすすめなのか、実態はどうなのかということについて書いています。

「塾講師バイト」と言えば、それなりに学歴のある大学生の定番でしょう。

実際に僕の周りにも塾講師バイトをしてる友達は割りといます。

けどやはり長く続いている人もいれば、すぐ辞めちゃった人もいます。

かく言う僕も半年ですぐ辞めちゃった人間です(笑)

結構最初はやる気あったんですけど、なんかだんだん窮屈になってきちゃったんですよね。

実際にネット上には「塾講師バイトは超おすすめ!!」みたいな記事がたくさんある中に、確かに「塾講師バイトはおすすめしない」「塾講師バイトはブラック」みたいな記事も一定数あります。

www.kantahara.com

 

あくまで僕の個人的な考えですが、塾講師バイトは

そこらへんの大学生にはおすすめしません!!

けど教職志望の方は実践経験が得られるのでおすすめ!!

 

何故僕が塾講師バイトをおすすめしないのか、

塾講師バイトが人気の理由と共にその理由を紹介したいと思います。

 

※ あくまでこの記事は僕の一意見でありです。

また塾会社や校舎によっても環境や待遇に差があるので参考程度に受け止めてください。

 

そもそも塾講師のバイトって何やるの?

 まずそもそもどんなことをするか分かんない方もいると思います。

まず塾講師は大きく2種類に分けることが出来ます。

個別指導の講師と集団指導の講師です。

それぞれの違いは、一度に教える生徒数です。

  • 個別指導

1~3人くらいの生徒

  • 集団指導

10~15人程度のところが多い

 

先述の通り、僕は個別指導で、一人に教えていました。

なので負担的にはそんなに大きくはない方でした。

業務内容は、細かい業務工程はその塾会社や後者によっても異なりますが、大まかな流れとして、

出勤→授業範囲の予習や授業構成を練る→授業→保護者宛ての授業評価を書く→退勤

どこもこんな感じだと思います。

この他に電話対応や次回の宿題作成など細かな業務もあります。

詳しくはこちらをご覧下さい。 

joboole.jp

 

塾講師バイトが人気の理由

先述の通り、大学生に人気のバイトの一つです。

では、何故人気なのでしょうか?

おすすめしない理由だけ紹介しても情報が偏ってしまいますので、ひとまず人気な理由を紹介したいと思います。

 

人気な理由

頭脳労働だから疲れない

塾講師バイト最大のメリットはこれ!!

身体的に全然疲れない!!

なぜなら座って話してるだけだから。  

座ってて疲れる人はあまりいないでしょう。

なので体力があまり無い人など肉体労働が不向きの人は本当におすすめです。

このメリットのおかげで割りとネット上に「楽なバイト」の代表格として書かれているランキングが散見されます。

確かに僕も身体的な疲れはほとんど感じませんでした。

ですが注意点もあります。

集団指導の先生の場合は、学校の授業のように塾講師が前に立ち、10人以上の生徒に対し授業を行います。

なので集団の先生は1時間~1時間半くらいは立ちっぱなしです。

あと個別指導でも某塾では講師は立ちっぱなしでホワイトボードを扱って授業を行ったりします。

なのでどの塾も全てずっと座って授業が行えるわけではないので、どの塾で働くかを決める際には、

  • 集団・個別指導のどちらなのか
  • 個別指導だとしても授業スタイルはどのような感じなのか

をしっかりとリサーチしてから応募してください。 

 

とは言いつつも、授業間の5~10分は必ず休憩時間があるため、ずっと何時間の飲食店や小売店よりは確実に身体的に楽です。

 

時給が高い

塾講師バイトは比較的時給が高い傾向があります。

個別指導だと一授業1200円~1500円、集団指導だと一授業1800~2500円くらいが相場でしょう。

こちらに塾講師バイトの時給の実態が載っています。  

www.tnews.jp

 

しかしここでも注意点があります。

多くの塾講師バイトの求人には給与欄にコマ給が載っています。

つまり一授業行うことでどれくらい貰えるかというわけです。

なので授業時間が一コマ90分だとしたら、そのコマ給は時給ではありません。

例えば一授業90分で、コマ給が1800円だとしましょう。

なので、

1800円÷90分×60分=1200円

つまり時給換算すれば1200円なのです。

これに惑わされないよう求人を見ましょう。

僕の場合は授業時間が1時間でコマ給は1100円でした。

つまり時給1100円です。

そこらへんのチェーンの飲食店とかよりは時給が高いです。

また色々と塾講師バイトの求人を見ても、

だいたい時給1000円を超えていました。

集団指導だと時給2000円の人も普通らしいです。

高時給なのも魅力の1つだと思います。

 

教職志望の人は実践経験を得られる

先ほども教職志望の人にはおすすめだと書きました。

やはり教育指導って経験ありきのものだと思うんです。

だからこそ教育実習って大きな意味を持つと思うし、人に教えることのイメージやコツを掴むことがとても大きな糧になります。

いくら大学の講義で知識を身につけていても、実践経験が浅いとなかなか自分にあった教え方や分かりやすい教え方は分からないでしょう。

なのでこの塾講師バイトをすることで、教職志望の方は、現場に出る前に教育指導とはどのようなものか、どうすれば伝わりやすいか、自分にはどのような教え方が合うかを理解できるでしょう。

実際に僕は、教職志望では無いのですが、受け持った生徒にどのようにしたら分かってもらえるかは結構考えました。

苦手なところを見つけたりしたら、その範囲の宿題を出したり、普段の授業でも分かりやすいよう例を多用しました。

このように自然と生徒のことを考え、色々と教え方を考えたり工夫したりするのつ実践力は身につきます。

 

お客さんが自分より立場が下

塾講師バイトの場合、お金を払うのは生徒の親ですが、サービスを享受し、ほとんどの時間を接するのは生徒である彼らの子供です。 

なので生徒が実質的なお客さんと言えるでしょう。

そしてほとんどのアルバイトではお客さんの立場の方が上です。

当たり前ですが。

タメ語なんか言った時には即クレームでしょう。

けど塾講師の場合、お客さんである生徒より先生の方が、このような言い方は変ですが、一般的に先生>生徒という力関係があります。

なので他のアルバイトとの特異点としてお客さんより上の立場です。

なのでこの面では精神的に楽でしょう。

アルバイト歴がそんなにない方だと飲食店などで、質問されたら心臓のドギマギが止まらないはずです。

アルバイト初心者者向けだと言えるでしょう。

 

おすすめしない理由

これまでで、塾講師という仕事のメリット、良いところが分かったかと思います。

確かにバイトしてて時給も申し分なかったし、疲れることもありませんでした。

しかし確かにデメリットもあります。

それらを紹介したいと思います。

※ あくまで僕が感じたことです。

塾業界全体について言っているわけではありません。

 

効率が悪くて時間が無駄

先ほど時給(コマ給)は高いという話をしました。

けど高いのは、時給だけです。

実際は全然稼げません。

僕も半年くらいやってましたけど、

割りと有名な話ですが、説明します。

まず塾が開いてるのはいつでしょうか。

そう、生徒達が学校から帰ってきた後です。

なので16時~のところが多いのです。

なので、一日でどれだけ生徒を受け持てても4人くらいでしょう。

しかも一年中コンスタントに生徒を持てるわけではありません。

やはり受験シーズンが本格化する秋に入るくらいまではそんなに生徒数が多くありませんから、一日でそんなに多くの生徒は持てません。

つまり時給は高くても、一日で稼げる金額はそんなに高くはないのです。

これが僕が塾講師バイトをおすすめしない一番の理由です。

以下のようなアンケート結果もあります。

f:id:kou446:20190320230129p:image

出典:「塾講師バイト」の仕事内容と満足度って実際どう?時給や時間は?体験談あり | フロムエーしよ!!

このアンケートでは、5時間以下の方で約9割を占めています。

その中でも3時間以下の方で4割以上占めています。

一日でそんなに稼げないということは、月にある程度稼がなきゃいけない人は単純に勤務日を増やさないといけません。

それってなんか時間もったいなくね?

って思ってしまいます。

だって大学生になって自分の裁量で出来ることが増えて、自由な時間も増えるのにバイトだけやってるのってバカバカしくありませんか?

僕はそう思います。

確かにバイトをすることは大切なことです。

バイト先で学ぶことも沢山ありますし、そこで仲良い友達や先輩、後輩と出会えるかもしれません。

しかし僕が言いたいのは、大学生活のほとんどをバイトで過ごしていいのかということです。

実際に僕の元バイト先にも週5で働いて8万円稼いでいる人がいました。

その人はその校舎の中でも結構生徒を受け持ってる人でしたがそれでも8万円稼ぐのに週5も働かなくては行けないのです。

現在僕が働いているところでは週3で9万円ほど稼げます。

塾講師の時より時給が高く、一日で働ける時間が長いので出勤日数が少なくて済むのです。

2日も自由な日があるってとても大きいです。

その2日で趣味、勉強、友達も遊ぶ、彼女・彼氏とデートするなどバイト意外に時間を使った方がより豊かな大学生活になると僕は思います。

なので、「ある程度稼がなきゃいけないが、バイト意外にもやりたいことがある」という方はおすすめしません。

僕もある程度稼がなきゃいけませんが、極力バイト意外に時間を使いたい人なので向いていませんでした。

ただ、「塾講師のバイトめっちゃ楽しいいいい!!!これやってるだけで充分、豊かな大学生活だよ!!!」って方はそれはそれでいいと思います。

 

どんな生徒かは運

全ての塾がこうかは分かりませんが、大多数が生徒を選べないと思います。

つまり完全に運次第。

物分かりのいい子だったら苦労しません。

けど生徒全員がそうだとは限りません。

なかなかのくせ者である生徒も存在します。

例えば

  • 話を全然聞かない
  • 勉強に全然関心を持ってくれない
  • 宿題を全くやってこない
  • 理解がありえないくらい遅い
  • シャイな性格で会話が続かない

1~3個目までは、親から無理矢理行かされているからでしょう。

これらは仲良くなると改善するでしょう。

しかし4、5個目は性格や能力なので改善するのはなかなか難しいです。

根気強く付き合って行くしか方法がありません。

幸い、僕の生徒だった子は少しテストの点数は悪かったですが、とてもいい子でした。

ですが、こちら側が生徒を選ぶことは出来ない以上、難しい生徒の担当になる可能性があるのです。

しかもそれが半年や一年間担当し続けることになるのです。

 

予習等は時間外

これがよく塾講師バイトがブラックだと言われる由縁です。

教える生徒が小学生とか中学生の場合、それほど内容も難しくもないので、今日教えるところを数分で一通り確認するだけで済みます。

ですが高校生を受け持つと、内容が難しいため、ある程度の予習が必要になります。

特に国語や英語の文章題は文章を全て読まなければいけないので結構時間がかかります。

ですがこの予習時間、無給です。

予習の他にも次回の宿題作りや、丸つけをするのが授業外になった時にもこれらは無給です。

これは生徒のためを思えば出来ますが、普通のバイトだったらおかしくね?と思うはずです。

 

固定シフトがめんどい

塾講師バイトは基本的に曜日固定シフトです。

これが意外とやっかいでした。

旅行や帰省の時には曜日を気にしなければなりませんし、なんなら履修登録する際も結構邪魔です。

ほんとに自由が効かない。

普通のシフト制のバイトであれば、

「今週は4日、来週は予定があるから2日だけ」

ということが出来ます。

ですが塾講師バイトの場合、生徒は毎週同じ曜日に同じ時間に授業を受けに来るので授業の入ってる日に予定を入れないようスケジュールがかなり制限されます。

なので友達と遊ぶ時には予定がなかなか合わなかったりします。

シフトの融通を効かせたい方にはおすすめ出来ません。

 

長期休みに出勤ノルマがあるところもある

長期休みには多くの塾で、夏季・冬季講習が開かれます。

僕の元バイト先の塾はノルマはありませんでしたが、面接に行った塾はノルマが設けられていました。

「夏休みにはみんな週4~6くらいは出るよ」

って面接時に塾長に言われて、あ、無理だわ、って思いお断りしました。

先ほども言いましたが、貴重は大学生活をバイトだけに費やしたくなかったので、僕にはその塾の方針は合いませんでした。

しかし、長期休みにしかガッツリとバイトすることが出来ない方にはお互いにメリットがあるのでおすすめです。

 

おすすめの働き方

僕が考える塾講師バイトの理想の働き方、それは、、、

稼げるバイトとの掛け持ちです。

はい、当然と言えば当然ですが。

大学生のアルバイトは頻度の平均は週3日だそうです。

そして平均の月収である6万円くらいだそうです。

この条件で僕が考える理想の働き方は、

週2日塾講師バイト、週1日飲食店などのがっつり稼げるバイトです!

ほんとにこれは良いとこ取りだと思います。

平日に塾講師バイトでは1日3人の生徒を受け持つ事で、日給4000円くらいはあるでしょう。

それが2日なので8000円

そして休日に時給900円(埼玉、千葉の飲食店の時給はだいたいこれ)のバイトを8時間で日給7200円

よって、

(8000円+7200円)=60800円

この働き方で優れているところは、

  • 3分の2が塾講師バイトなので身体的に疲れない
  • だけど、飲食店バイトで1日で塾講師バイト2日分を一気に稼げる
  • 塾の固定シフトを週2日に抑えれるので週3で塾講師バイトやるよりスケジュールに融通が効く
  • それぞれ職種が違うので、出来る人間関係の幅が広がるし、働く際にもメリハリが出る

このようなメリットがあります。

皆さんも塾講師やりたいけどシフトの融通が効かない不安、飲食店一本だと疲れるのでは?と思ってるあなた。

このような働き方で働いてみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

塾講師バイトをやろうか迷ってる方の決断に少しでも役に立てたら幸いです。

先述していますが、全ての塾会社、校舎が上記のようであるわけではありません。

なので応募する前に、面接する前に自分の優先するものを考え、よくリサーチしてから行動するようにしてください。

僕ももう少しよく調べてから決めれば良かったと後悔しました。

そうすることで理想的な職場に出会える可能性があがるでしょう。

健闘を祈ってます。、

 

おすすめの求人サイト

僕がおすすめする塾講師求人サイトは塾講師JAPANです。

www.jukukoushi.jp

 

こちらのサイトを使うことで下の画像のようなメリットがあります。

f:id:kou446:20190322140859j:image

出典:塾講師アルバイト・バイト求人募集で掲載教室数NO.1の塾講師JAPAN

とても使いやすく、口コミも確認出来ますので、よく見てから応募してみて下さい。